泌尿器科
安全かつ負担の少ない治療により、
患者さんのADL(日常生活動作)向上に努めています
当科は泌尿器科疾患全般の診療を行っており、特に、前立腺癌、膀胱癌、腎癌、腎盂尿管癌などの悪性腫瘍の早期発見と治療に力を入れています。クリニカルパスを導入し、平均在院日数を短くし早めに退院できる努力を日々行っており、開腹手術にも内視鏡を導入し、なるべく小さな創で手術を施行し、侵襲を小さくするように心がけています。
手術適応のある尿路結石症は体外衝撃波装置(ESWL)のある明理会病院様・平成立石病院様・勝和会病院様・そのほか医療機関様と医療連携を行い、放射線治療の適応のある患者さんは、都立駒込病院様・江戸川病院様・東京医科歯科大学医学部付属病院様と医療連携を行っております。
患者さんのADL(日常生活動作)向上に努めています
当科は泌尿器科疾患全般の診療を行っており、特に、前立腺癌、膀胱癌、腎癌、腎盂尿管癌などの悪性腫瘍の早期発見と治療に力を入れています。クリニカルパスを導入し、平均在院日数を短くし早めに退院できる努力を日々行っており、開腹手術にも内視鏡を導入し、なるべく小さな創で手術を施行し、侵襲を小さくするように心がけています。
手術適応のある尿路結石症は体外衝撃波装置(ESWL)のある明理会病院様・平成立石病院様・勝和会病院様・そのほか医療機関様と医療連携を行い、放射線治療の適応のある患者さんは、都立駒込病院様・江戸川病院様・東京医科歯科大学医学部付属病院様と医療連携を行っております。
ページ内目次
主な対象疾患と診療内容
泌尿器手術(特に癌の手術)/前立腺癌・膀胱癌・腎盂尿管癌など泌尿器癌全般の診断、治療/内視鏡による結石治療を得意としています。
当科では前立腺生検(他箇所生検)は1泊入院のうえ腰椎麻酔下で行っています。また、平成23年度より抗血小板薬や抗凝固薬内服中の患者さんに対する、内服継続による局所麻酔下生検の実施を開始しました。
当科では前立腺生検(他箇所生検)は1泊入院のうえ腰椎麻酔下で行っています。また、平成23年度より抗血小板薬や抗凝固薬内服中の患者さんに対する、内服継続による局所麻酔下生検の実施を開始しました。
主な対象疾患 | 診療内容表の内容 |
腎癌 | 根治手術、免疫療法、分子標的薬など |
腎盂尿管癌 | 根治手術、多剤併用抗癌剤療法 |
膀胱癌 | 根治手術(経尿道的手術を含む)、放射線抗癌剤療法による膀胱温存、多剤併用抗癌剤療法 |
前立腺癌 | 根治手術、放射線療法(地域連携にて都立駒込病院・江戸川病院・近隣の大学病院などにて)、内分泌療法、抗癌剤治療 |
前立腺肥大症 | 経尿道的手術 |
尿路結石に伴う尿路感染症 | 保存的治療で警戒しない場合は尿路ステント留置術や経皮的腎ろう増設術も施行 内視鏡による経尿的尿路結石レーザー破砕術も施行 |
主に行っている術式(手技)
- 多ヵ所前立腺針生検
- 前立腺全摘出手術
- 経路道的膀胱腫瘍切除術
- 腎摘術・腎尿管全摘術・経尿道的結石破石術
診療実績
患者数(令和元年度実績)
新入院患者数 | 721人 |
外来患者数 | 11,254人 |
うち初診患者数 | 1,247人 |
主な手術内訳
平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | |
全手術件数 | 346件 | 359件 | 478件 |
疾患名 | 術式 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 |
腎癌 | 根治的腎臓摘除術 | 13件 | 16件 | 5件 |
腎部分切除術 | - | 7件 | 3件 | |
腹腔鏡下腎摘出術 | - | - | 2件 | |
腎盂尿管癌 | 腎尿管全摘除術 | 7件 | 10件 | 4件 |
尿管部分切除術 | 1件 | - | 7件 | |
腹腔鏡下腎尿管全摘除術 | - | - | 7件 | |
水腎症 | 単純腎摘出術 | - | - | 1件 |
膀胱癌 | 膀胱全摘・尿路変更術 | 8件 | 5件 | 5件 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 108件 | 111件 | 171件 | |
尿路結石 | 膀胱砕石術 | 9件 | 15件 | 18件 |
経尿道的尿路結石除去術 | 24件 | 28件 | 37件 | |
前立腺肥大症・他 | 経尿道的前立腺切除術 | 20件 | 11件 | 23件 |
陰嚢水腫根治術 | - | 4件 | 5件 | |
前立腺癌 | 両側精巣摘除術 | 2件 | 2件 | 6件 |
精巣癌 | 精巣悪性腫瘍手術 | 2件 | 6件 | 2件 |
水腎症、腎後性腎不全に対する手術 | 経尿道的尿管ステント留置術 | 52件 | 60件 | 86件 |
経皮的腎瘻造設術 | - | 11件 | 9件 |
主なクリニカルパス
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
スタッフ紹介
有澤 千鶴
(ありさわ ちづる)
(ありさわ ちづる)
職名 | 副院長 |
専門分野 | 泌尿器科疾患の診断と治療 |
資格 | 東京医科歯科大学医学部臨床教授 日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本癌治療学会会員 |
簗田 茂人
(やなだ しげと)
(やなだ しげと)
職名 | 医長 |
専門分野 | 泌尿器一般 |
資格 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 がん治療認定医 |
福田 和泰
(ふくだ かずひろ)
(ふくだ かずひろ)
職名 | 医員 |
専門分野 | 泌尿器一般 |
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 |
金子 寿夫
(かねこ ひさお)
(かねこ ひさお)
職名 | 公社医員 |
専門分野 | 泌尿器一般 |